
eleβさん「燈火-トウカ-」ミックスしました #blog1573
【歌ってみた】燈火-トウカ-【eleβ】 eleβさんの「燈火-トウカ-」歌ってみたをミックス/マスタリングしました。 ほんとに歌う曲の幅が広いな!!! オケのマキシマイズが結構しっかりされていたので、ちょっと苦労してます…。 当時の自分はDe-ClipとかPro-MBをオケに掛けてるみたいです。 音像感がどうしても狭くなってしまう部分は仕方がないので、その中でなるべく立体感を作ろうと頑張ってます。 0:44-のメインのみの部分はオケのアーティスティックな雰囲気に合わせてノンリバーブ。 1:13-の「パッパッ」というコーラスをしっかり遠ざけるために深めのリバーブと、1:24-に追加で入るコーラスの距離感。 サビは広がり感出すためにショート/ロングの2種類のリバーブにエコーも入れて、でもお風呂にならないようにそれぞれ小さめにしたりとか。 2018年をバッチリ締めくくる、工夫を詰め込んだミックスになりました。 歌ってみたミックス、どなたでも歓迎です。 あなたの制作陣の一人として、是非仲間に加えてください! FANBOXでつこにビールを奢ろう

カフェインさん「ラストダンス」ミックスしました #blog1573
【ラストダンス / Eve】歌ってみた【カフェイン】 カフェインさんの「ラストダンス」歌ってみたをミックス/マスタリングしました。 前回に引き続いてEve氏の曲ですね。 今回は初めて採譜サービスを使ってもらって、欲しい素材を詳細に指定してのミックスになりました。 「厚みが違う!」とご本人にも喜んでいただけたのでよかった! ハモリに自信がない人はもちろん、どうやって素材を用意していけばいいんだろう、って悩む人にもお勧めです。正直値上げすべきか迷うレベルで安く対応してます。 ミックスは割とナチュラルめなミックスだと思うんですが、2:25-のディレイだったり(自分のミックス恒例ですね)、0:45-のコーラスのリバーブ具合を結構頑張ってみたり。 "曲として"仕上げていく過程に力を入れてます。 もうちょっとパリっと緊張感のある音に仕上げても良かったかな…悩みどころですが、カフェインさんの優しい声は最大限活かせたので良しとしましょう。 いろんな音源を何度ミックスしても尽きない悩みです。悩んでるうちは成長できるはずなので、一生悩み続けられたらいいな。 歌ってみ

あんぜんぴんさん「ウェルカム・トゥ・ザ・大三元ランド」ミックスしました #blog1573
【楽しく】ウェルカム・トゥ・ザ・大三元ランド♡あんぜんぴんver.【歌ってみた】 あんぜんぴんさんの「ウェルカム・トゥ・ザ・大三元ランド」歌ってみたをミックス/マスタリングしました。 猛烈に畳み掛ける曲調を思いっきり楽しんだ歌唱で、こっちも楽しくミックスさせて頂きました。 聞いた瞬間に思うであろうカワイイ声(≒どうしても存在感が細くなりがち)をドチャドチャに賑やかなオケに対して負けないように配置するのがテーマでした。 ブログ書くまでにだいぶ時間が掛かっちゃいましたが、今聴いても太めの音質をちゃんと前に配置できてると思います。よかったー! ど頭の声VocalSynth使った自作だったり(リンク貼って思い出したんですけど今2出てるんですね、良くなってるのかな)、1:18のピッチシフトもいい感じに作ってみたり、2:04-の空間表現を頑張ってみたりと、かなり賑やかにエフェクト切り替え+調整してます。 曲に対して声を負けさせない意識がかなり高かったかも。 強い曲だった…。 歌ってみたミックス、どなたでも歓迎です。 あなたの制作陣の一人として、是非仲間に加え

両爾イオリさん「Fairytale,」ミックスしました #blog1573
【はじめまして】Fairytale, / 両爾イオリ【Vtuber歌ってみた】 両爾イオリさんの「Fairytale,」歌ってみたをミックス/マスタリングしました。 VTuberデビューおめでとうございます! 「歌ってみた」としてただ動画を出すんじゃなく、VTuberの活動の一環として歌ってみたを出すっていうのが今っぽいですよね。 あまりVTuber文化には明るくないんですが、結構あったりするのかな? 素材いただいてチェックしてる段階で「歌うま!!!!」って思いました。サビとか結構高いのにガッツのある発声でそれを感じさせないですよね。 収録マイクが声量に耐えられなかったのであろう歪み感をなるべく感じさせないように、ご本人の歌の表現をできるだけYoutubeのエンコード越しに届けられるように頑張ってみました。 そこそこナチュラルミックスだと思います。 ただこれ、最初にメールが来た時に、 っていうのが書いてあってマジで爆笑しました。そんなジャンルがあるのか!? VTuberもメタル並に細分化されてるんやな…(小並感)っていう感じでしたが、何はともあれ

あむここさん/やつはさん「QTQT」ミックスしました #blog1573
オリジナルMV『QTQT』歌ってみた あむここ × やつは あむここさん/やつはさんの「QTQT」歌ってみたをミックス/マスタリングしました。 やつはさんの歌ってみた恒例のしおくらげさんの動画も付いててかなり気合入ってます! お二人の声質と曲調と歌詞と、ラフミックス作ってる段階から「かわいい感じで行こう!」という気持ち強めでした。 声もあえてケロるようにピッチいじって、タイミングもタイトに仕上げてます。 今聞くと(ブログ書くまで2ヶ月も掛かってすいません…)もうちょい前に張り付く感じに処理してもよかったかもですね。 ただ、メロディ部分をモジュレーション多めでふわっとさせて、セリフは完全にドライにして対比を作ったりはうまく行ったように思います。 奥行き感はこのオケに対していい感じじゃないでしょうか! お二人のキャラ分けもしたかったので、メインをちょっとずつ左右に振ったり、セリフはハードパンしたり、地味〜なところを色々工夫してみました。 そしてしおくらげさんの動画が相変わらず凄い!見て!見ればわかる!めっちゃ動いてる! スタイリッシュな演出とかわいい