タラチオさん「Iridescent」ミックスしました
タラチオさんの「Iridescent」をボーカルミックス/マスタリングしました。
音源を持ってくるなり「3人組オリジナル曲なのですが5人組アイドル曲にパート分けして一人で録りなおしました」と言われた時は「この人ついに頭おかしくなったか」と思ったんですが、案の定おかしかったです(?????)
星野源/恋の時はちょっと頑張ってる感あった(主観)んですが、この半年でやけに声の使い分けが上手くなってたのも本当におかしかったです(賞賛)。
実はミックスしてから2ヶ月弱経っての投稿なので最新のマイブームとは違う処理をしてたりするんですが、オリジナルに比べ低音の存在感の調整や全体的な質感等、「少しトゲのある打ち込みポップス」を「アイドルっぽい音圧感と聞きやすさ」にシフトするよう頑張った記憶があります。
タラチオさんともだいぶ長くやらせていただいているおかげで意思疎通がスムーズになっていて、「コレパリピ低音にしようよ」とか「サビのハモリの感じこうしようよ」とか、踏み込んだオーダーを頂いた上で「タラチオさんが言うなら多分こういう感じかなー」と投げ返したら即OKみたいなのを繰り返してできた音源です。
何度もやらせてもらって作り上げた信頼関係があると、やっぱりクオリティ面で有利なのは間違いないですねー。色んな人とそんな関係を作り上げたいなあと思うのでした。