西風Sさん「mind as Judgment」ミックスしました
[.hack//G.U.MAD]mind as Judgment 歌ってみた by nishikazes
西風Sさんの「mind as Judgment」をボーカルミックス/マスタリングしました。
一聴で実力派とわかる方からの直々のご依頼、ありがたい話です。
「思い入れのある曲で何年も歌ってきていて、以前よい仕事をしてくれたつこさんにお願いしたい」という最上級の褒め言葉を頂きながら打ち合わせが始まったんですけど、「ヤベーこれ"良いクライアント"ってやつだ!!!Twitterで見た!!!!」ってずっと思ってました。
お互いをリスペクトしあいながら進める仕事は本当にスムーズだし、自然とクオリティも高くなりますよね。
なんでも私のコーラスへの処理が好みなんだとか。とても「処理?コンプぶっ刺しとけ!!!」なパワープレイをしているなんて言えませんでした。あとDecapitator。
アニソンらしい、「詰め込まれたオケの音像の上にボーカルを乗せる」タイプのミックスが正直な話結構苦手だったんですが、最近導入したMcDSP Retro Limiterとサミングミキサーが今回も大活躍。
きちんと張り付き続けるボーカルを耳に痛くせず、ヌケもよく配置できたと思います。
以前同じタイプの曲で苦戦したのが嘘のようにほぼほぼ一発OKで、ちょっとだけ自分の成長を感じた瞬間でした。
コーラスが好みとのことだったので、方法はともかく質感にしっかりこだわって少し目立たせた配置に。
1:43の「mind as Judgment」の部分なんかは個人的にも気に入ってます。良くない?この感じ。
苦手なはずのタイプを結果的にとっても良く仕上げられた気がしています。ご本人の期待に応えられていたらいいなあ。