megaさん/gigaさん「彗星ハネムーン」レコーディング/ミックスしました #blog1573
【親子コラボ】母と彗星ハネムーン歌ってみた【mega&giga】
megaさん/gigaさんの「彗星ハネムーン」をレコーディング/ミックス/マスタリングしました。
あの、これまず見て欲しいんですけど、



って言われて吹き出さない人います?
俺は「ぶふっwwwwwwwwwww」って言った後かろうじて「草」「もうその企画内容だけでクソ面白いので楽しみにしてます」と返信してました。
(ちなみにタラチオさんは急用で来れませんでした。残念)
今までmegaさんは何度もミックスさせて頂いていたんですが、直接お会いするのは初めてだったのでどんな人かなーって思ってました。なんかmegaさんのキャラって結構強烈じゃないですか。素だとどんな感じなのかなーって。
アレめっちゃ素でした。
ブースに思いっきり"ストロングゼロの原酒"がいました。
メチャメチャ馴染むのも早かったし(ソッコーで敬語が取れてた)、楽しいレコーディングだったなー。
楽しいレコーディングの様子
megaさん声出るの早かったです。ちょっと練習してもらったらすぐにエンジン掛かってるし、メチャメチャ高い音域ホントに出てるし。
注文つけたのも多分「リズムアグレッシブに刻んでこうかー」と「サビちょっとしゃくりすぎやで」ぐらいだった気がします。箇所箇所分けつつ何度かトライしてもらってこっちでOKテイク選んでく感じ。
gigaさんは案の定緊張してらしたので「いいですか…あなたは今オペラ歌手です…デカいコンサート会場でウワァ〜〜〜〜〜ってめっちゃ響いた声を出します…」「はい練習してみましょー(しれっと録音開始)」「あ今のメッチャ良かったんで本番飛ばしてOKにします」を繰り返してやっていきました。
突然ちゃんとしたレコーディングっていう場所に放り込まれて大丈夫だったかなー楽しめたかなあとそれなりに不安だったんですけど、「今日は楽しかった!」と言ってもらえたんでマジでよかったです。

実際に使った歌詞カード(megaさん作)(メッチャ丁寧)
2:44の「いいですかぁ!?」「いってらっしゃい」のくだりなんかは、
先にmegaさんが録ってたので「とりあえずメッチャキャラ強めに行こう」という話になり何度か録ってあんな感じに。
「いってらっしゃい」もgigaさんに何度かやって頂いて、ただどうしてもあーいう(ポジティブな意味で)演技が入るのって素人が突然やれって言われても難しいんですよね。
どーしよっかなーと思ってたんですが、megaさんの「あのさー、私にいつも言ってる感じで」の一言から2テイク目でアレが出てきました。
mega「バブみだ…」
つこ「コレだ…」
とすぐOKでした。いいよねアレ。ファインプレーでした。
ミックスは特に変わったことはしてないですね。レコーディングからやらせて頂いたので、いつも以上に余計な処理が少なく完成まで持っていけました。
さすがにお二人の声量の差が半端じゃないので、聴感を合わせるのにちょっと苦労したぐらい(1リテイク)。
企画の段階でメチャメチャ面白かった今回の作品、全工程サイコーに楽しかったです。
第二作来るのかはちょっとわからないけど密かに楽しみにしておこうと思います。