内藤さん「雨とペトラ」ミックスしました #blog1573
内藤さんの「雨とペトラ」をミックス/マスタリングしました。
いっこ前の「Slaves Of Machines」と打って変わって爽やか系のインディーロックです。
内藤さんはかなり柔らかい声質なので、存在感の大きいキックとキレのいいマーシャル系の歪みにどうマッチさせていくかっていうのがチャレンジポイントでした。
JST Gain ReductionのBodyスライダーを下げて音質をソリッドにしたり、JHud Studio Vocal Kingで低音締め上げたりハイ付加したり。
とやってみたんですけど、仕上がりは結構マイルドですね。
しっかり潰して前に置きつつ、オケとの馴染み感がいいとこに着地させられたかなーとは思ってます。どうかな。
あと原曲聴いたら鳴ってたって理由で全体にオク下追加してます。SoundToys Little Alterboyで作ってます。
コレなんかオク下作る時馴染みいい感じなんですよね。オススメ。
2:31-のパートは歪み感を調節してあえてバリバリっと割れた感じに仕上げてみました。
曲全体がビリビリっと歪むの好きなんですよね。一歩間違えばもちろんダサいんですけど、ココ!ってとこで割れると「よっしゃキター!ウオー!」となります。なるよね?
Hands Like HousesとかNorthlaneとかがそのへん上手いと思います。